山の自然学クラブ 事務局ブログ

事務局へ寄せられた、会の活動報告や、会員のみなさまのご活躍を発信します。絵日記担当:中村が更新しています。

山の自然学カレンダー2023 1月・諏訪の御柱/宝登山の蝋梅

山の自然学カレンダー2023 1月

山の自然学クラブでは毎年、会員からの応募作により「山の自然学カレンダー」を製作しています。会員から自然や自然保護に関する写真などを募集して、各自の研鑽に役立てていただく、また、活動のアピールをしていただく活動です。
2023年1月版は  竹澤京介さんからの応募作「諏訪のお柱 」と、小林一義さんからの応募先「宝登山の蝋梅」が採用されています。

2023年1月 諏訪の御柱/竹澤京介・宝登山の蝋梅/小林一義
2023年1月 諏訪の御柱/竹澤京介・宝登山の蝋梅/小林一義
2023年1月 -諏訪の御柱/竹澤京介

添えられたテキスト:
コロナ禍を乗り越えた三大奇祭の木落しの木です。諏訪神社の新しいお柱4本のうちの1本のご神木です。

2023年1月 宝登山の蝋梅/小林一義

添えられたテキスト:
秩父盆地を見下ろす宝登山(497m)に冬の寒さに耐えながら凛と咲くロウバイ。中国原産の高さ3~4mになる落葉低木。花がロウ細工のように美しいなどが名前の由来。「梅」とあるがその仲間ではない。裸山になった後、1500m2に3000本が計画的に植栽され、濃厚な甘い香りを漂わせる。



山の自然学カレンダーにこれまで応募された作品について、および 応募案内についてはホームページをご参照下さい。

「山の自然学カレンダー2024」 については、2023年9月に作品の公募を行い、11月に作成する予定です。会員のみなさんは、ぜひ日頃気になった風景や景色、自然現象を記録していただき、すてきな作品を応募して下さるよう、お願いします!
製作したカレンダーは 一定以上のご寄附をいただいた方にお渡ししています。
詳しくは事務局へお尋ね下さい。