山の自然学クラブ 事務局ブログ

事務局へ寄せられた、会の活動報告や、会員のみなさまのご活躍を発信します。絵日記担当:中村が更新しています。

山の自然学講座2022・開講!

2022年1月29日・第1回講座/小泉先生

山の自然学講座2022が、1月29日に開講、第一回・小泉先生の講座を開催致しました。

2022年1月29日・小泉先生の講座

山の自然学講座2022・開講しました!

今年の開始も、昨年に引き続き新型コロナの影響で会場開催がなかなか難しい状況の中行うことになってしまいました。このことは本当に残念なのですが... 一方で、オンラインがある程度定着してきた効果だといえましょうけれども、
今年の受講生は、今回、半数近くが首都圏以外の方のようです。オンラインで講義を実施するのは、担当者にとっては大変なことも多いのですが、実際に受講して下さる方のお顔ぶれを見ると、これまでは受講していただけなかった地域の方が参加して下さるなど、本当に充実感を感じております。
ご期待に添うようにしていかないと!との思いも強く持っております!
スタッフの皆さんと協力して、より充実した講座を実施して参りますので、どうぞよろしくお願いします。

小泉先生の著書などで、現在取り寄せ、電子書籍での購読ができそうな書籍をいくつかあげておきます。
予習・復習・屋外観察や山行の参考になると存じます! よろしければぜひぜひ、ご覧下さい。


  • 山と溪谷2020年4月号 ※電子版あり

特集 「キーワードで知る 山の自然学入門」 小泉先生が協力しています!
第2特集 没後20年 田中澄江と「花の百名山
別冊付録 「山の花ポケット図鑑」
山と溪谷2020年4月号 | 山と溪谷社

■特集 「キーワードで知る 山の自然学入門」
木々や草花、動物たちが織りなす多様な生態系をもつ美しい日本の山。山を歩いていてふと心をよぎる疑問に、専門家がわかりやすく回答します。

なぜこんな美しい形の山が生まれたのだろう。高山植物がそこにしか育たない理由はなんだろう。山域によって森の雰囲気が違うのはなぜだろう。
山の自然の成立の裏側がわかると、山は2倍楽しくなる。
キーワードを手掛かりに、地形・地質から動植物、人の暮らしなど、豊かな山の自然を知る特集です。

  • 日本の山ができるまで―五億年の歴史から山の自然を読む

価格 ¥2,640(本体¥2,400)
エイアンドエフ(2020/01発売)

  • ヤマケイ新書 ※電子版あり

「山の不思議」発見!―謎解き登山のススメ
価格 ¥858(本体¥780)
山と渓谷社(2016/12発売)

登山と日本人
価格 ¥968(本体¥880)
ADOKAWA(2015/05発売)

  • 列島自然めぐり

ここが見どころ 日本の山―地形・地質から植生を読む
価格 ¥2,420(本体¥2,200)
文一総合出版(2014/06発売)

価格 ¥2,860(本体¥2,600)
古今書院(2013/03発売)