山の自然学クラブ 事務局ブログ

事務局へ寄せられた、会の活動報告や、会員のみなさまのご活躍を発信します。絵日記担当:中村が更新しています。

気仙沼大島の植樹会・2018年3月24日

気仙沼大島の植樹会

2018年3月24日 三陸の森づくり/自然再生活動

山の自然学クラブでは、気仙沼のみなさんと協力しながら 海岸植物や海岸植生の保全や再生、屋敷林の再生や保育、体験農園のプログラムの提案やお手伝いなどの活動を行っています。
NPO法人 山の自然学クラブ [三陸・北上地域の活動]
2018年3月24日は海べの森をつくろう会さんからお誘い頂きましたので、大島の植樹会に参加させて頂きました。海べの森をつくろう会ほか、地元数団体が主催されてイオン株式会社等の共催にて開催された植樹会です。
開催の案内はこちらのページもご参照下さい。
当日は100名の方が参加して、100本程度の苗を植栽しました。

大島に橋が架かると、本土から渡ってきたみなさんは、浦の浜から通じるこの道沿いを走ることになります。そのときに、きれいな花や木々が見られるように、この沿道に植栽を進めようというのが今回の趣旨だそうです。みなさん熱心に植栽作業をしていました。
 
しっかり根づいて、美しい緑が再生することを願います。
f:id:shizengaku:20180411160019j:plain

大島へ渡る橋は現在工事中ですが、1年後・2019年には開通する予定です。橋ができ、浦の浜にはウェルカムターミナルが整備される予定です。ターミナルの周辺での植栽の話も出ているようですので、ぜひ、郷土らしい植物で彩られることを期待したいと思います。
f:id:shizengaku:20180411155938j:plain

ところで、この日、参加者には参加記念として、大島産の柚子を使って海べの森をつくろう会のみなさんが作った柚子ジャムが配られました。
f:id:shizengaku:20180411160825j:plain
共催のイオン株式会社「心をつなぐプロジェクト」で記念品として用意して下さったそうです。ありがたいですね。
少し前から取り組んでいる特産品化を進めているジャムなどの加工品をつくる活動、紆余曲折を経ながらも頑張っていらっしゃいます。この日、参加者の一名として頂いて参りました。
恐縮でしたが;; 果実味たっぷり、おいしいジャムができ、感激です!
f:id:shizengaku:20180411162621j:plain
まだまだたくさん検討中・取り組むことがあるとは思いますが、これからも までいに、までいに、頑張って頂きたいと思います。
海べの森をつくろう会の“までいに”作った無添加ジャム ご紹介のページ(photoスライド)もご参照下さい。