山の自然学クラブ 事務局ブログ

事務局へ寄せられた、会の活動報告や、会員のみなさまのご活躍を発信します。絵日記担当:中村が更新しています。

山の自然学講座2015 3月10日開講します!

やまハカセになろう! 山の自然学講座2015


おおよそ1年に1回・全10回の講座で実施している、山の自然学講座2015(昨年までは「集中講座」の名称で実施していました)。3月10日に第1回室内講座を行って、開講です!
今年は最終回の講座を大蔵喜福理事長にお願いすることに致しました。大蔵さんからは、ご自分が世界中を歩きながら感じたことをみなさんにお話しします、と伺っています。長年にわたっていろんな経験をされている大蔵さんのお話もたいへん楽しみです。

f:id:shizengaku:20150125224712j:plain

今年のテーマ、と言うか、キャッチコピーは「いつもの山歩きがもっと楽しくなる。」としました。山で「なぜ?」と思うこと。歩きながら足もとにあるその一葉に気をとめてみる。とがった山と丸い山があるのはどうしてかな。日本に氷河がたくさんあったなんて!当たり前のような、意外なような、しかしとにかく楽しいことが、日本の山には、世界の自然には、たくさんあります。
こんな知識を登山者みんなで共有することで、もっと新しい楽しみ・話題が生まれてきます。こんな楽しい山歩きを、みなさんに感じてもらいたい。そして、たくさんの知識を得ることは、登山や自然体験の幅をひろげ、よい経験をたくさん積ませてもらえることにつながります。
気に入ったところだけ受講することもできますので、ぜひ一度案内をご覧になってみて下さい。

例年、山好きの森林インストラクターの方や、自然観察員の方がスキルアップのため受講して下さることも多いようです。山岳ガイド・自然ガイドの方などにも、知識や体験の幅をさらに広げるため、ご都合に合わせて参加して頂けたらよいなと思います。

(こちらからホームページの案内にリンクしています)

また、これとは別に実施することになりますが、2015年からは講座型ツアー(旅行として開催)する現地講座を実施することに致します。
まず手始めに、と言う訳ではないのですが日本を代表する山と山域である「富士山」「浅間山」「志賀高原」「上高地」を予定しています。

行くだけでも楽しいこの山を、とっておきの講師とスタッフがご案内します!
詳しく決まったらまたホームページなどでご案内致しますが、ご興味のある方はぜひお知らせ下さい。